ギャラリー笑夢TOP > 雲海からの石鎚山 |
|
雲海からの石鎚山 |
![]() |
作品情報 |
作品: a074 title: 雲海からの石鎚山 作成年: 2023年 画材: 透明水彩・色鉛筆・アクリル 紙: ヴィフアール水彩紙242g/u 細目 サイズ: 254×305mm(写真4切サイズ) |
壁に飾ったイメージ |
作品全体 - 作品は紙に描かれた絵です。 - 納品は紙+絵になります - 大き目の用紙に描き、後からカットしています。 ![]() ![]() |
絵の一部を拡大したところ2 - タッチの一部です。 ![]() ![]() |
絵の一部を拡大したところ2 - タッチの一部です。 |
絵のサイズ感 |
サイズ:254×305mm(写真4切サイズ) A4サイズより少し大きなサイズです。 小さすぎず、大きすぎないサイズ感です。 |
この絵に合う額のサイズ |
サイズ:254×305mm(写真4切サイズ)に合う、 額のサイズをお求め下さい。 |
![]() ![]() ![]() |
※額装はありません。 別途、ご自身でご購入ください。 |
装飾イメージ - お部屋に飾った場合のイメージです。 ※実際のサイズ感とは異なります。 |
額装イメージ - 上の額はイメージです(在庫がない場合あります) - 額のご提案は可能です。ご相談ください。 - 額を購入しない方でお引き取りの方に限り、 簡易額を無料でお付けします。 |
作者からのコメント |
UFOラインは年に2回は行きます。山の山頂付近を走る道は絶景続き。この時は不安定な天気で雲が多かったのですが、ちょうど雲海から頭を見せる石鎚山をカメラに納めることができました。曇天で色はグレーなのですが、勝手に色を付けて夕暮れ時みたいな表現にしました。石鎚山は中学校の時に(松山に住んでおりました)宿泊訓練の行事の1つで学年全員で頂上まで登ったという、一応思い入れのある山です。かなり苦しかった記憶が強いので再チャレンジしようと想いながら、なかなか手が出せない山の1つです。この日はいろんな場所で雲海や滝雲など、心が現れるような光景に出くわしました。 |
絵のご購入はこちらから |
作品: a074 title: 雲海からの石鎚山 作成年: 2023年 画材: 透明水彩・色鉛筆・アクリル 紙: ヴィフアール水彩紙242g/u 細目 サイズ: 254×305mm(写真4切サイズ) 納品物は紙に描かれた絵です。 額装はありません。 1点ものにつき返品はできません。 |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() ![]() 絵は簡易額に入れて保管しております。額を購入しない方は、簡易額を無料でお付けします。ただし簡易額込みの送料は割高になりますのでご了承ください。注):額は都合上別のものになる場合がございます。
|
||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||
お申込みの際,絵の 作品番号.タイトル が必要です。 |